やむやむすうぃーてぃーず  珍しく新作ポッピンパックが先月より前のクオリティで負けているように見えたw
スポンサードリンク

こちらでは2025年5月のポッピンパックより「Yam Yam Sweeties」が登場したので記録していきますね(^_-)-☆

 

テケトーダデェテケトーダデェ

今回のポッピンパック(以降PP)なんだけど、ぶっちゃけ先月までのクオリティより低くなっているような気がするデザインに思ったwポッピンパックといえば無料リコでも購入できる有料クオリティの内容で、毎月インパクトや個性がでるようなオシャレアバターが多く登場していて期待値や楽しみがあったんだけど~、今月のデザインはなんか一部のユーザーにしか受けなさそうな内容なのでなんだかなぁ…って思いましたね( ゚д゚)マジカ

 

 

各パック初購入時の特典

こちらは各パックを初購入時にてパック毎に限定アバターが貰えるっていう特典シリーズとなっています(´ー`*)ウンウン

 

いつもの通りの仕様で、がっつり課金をしてくれる高額パック内容にはアイフィルターやスキンチェンジアバターなどがもらえ、

 

唯一無料リコで購入可能なEパックではくわえショートケーキと、クオリティが残念な感じなのでもらえても嬉しさには繋がらないのが悲しい現実ですね( ´ー`)フゥー...

 

テケトーダデェテケトーダデェ

ポッピンパックなのにこの内容は正直ガッカリきますね( ´ー`)フゥー...

 

 

雰囲気+価格と内容一覧

雰囲気画像では

有料クオリティなんけど、一部のユーザーにしか喜ばれなさそうなデザインなのが正直残念に思えたのと

 

最近はライドばかりを☆4に置いている感をすごく感じていて複雑な気持ちに感じる内容だと思えました( ゚д゚)アーネ

 

テケトーダデェテケトーダデェ

売上は思った以上に無料リコの内容しかなく、運営側もそこでクオリティのてこ入れ(クオリティを下げる方向ねw)をしているんかねぇ?(ΦωΦ)シランケドw

 

 

全体的なラインナップ一覧では

ボリューム感は30個と多いんだけど、割と色違い内容が多くクオリティ自体も

 

『無料リコでこれらもらえるの!?⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウッヒョー』とは思いにくい感じで

 

やっぱり2025年5月よりも前に出ていたPPと比べると何かガッカリ感が否めない~って

 

思えて仕方のなかったダデェでしたwww

 

 

ではまた(‘◇’)ゞ

 

テケトーダデェテケトーダデェ

ぶっちゃけ今回のデザインとクオリティならすべてのパックが無料リコで購入できても(・∀・)イイ!!って思えるサービス内容でもよかったんじゃね?(ΦωΦ)シランケドw

 

最後に~

この記事が良いと思われた方々は是非フォローを♪ダデェのサイトが良いと思った方はフォローをしていただくと更新したら通知が行くようになるので良かったらフォローを、Twitterにも投稿をしているのでいいねやリツイートなどしていただけたら励みになるので是非是非よろしくお願いしますm(__)m